一般内科では様々な内科疾患の診療を行っています

内科一般イメージ写真

体の不調を招く原因には様々なものがあります。ウイルスや細菌などへの感染、食べ過ぎや運動不足などの生活習慣、自己免疫の問題や遺伝的な要因、さらにはがんなどの腫瘍まで、その種類は多様です。あらわれる症状もいろいろで、発熱や咳などの急性症状から、初期にはほとんど自覚症状がみられないものもあります。

栄養を摂って安静にしていれば治癒する疾患も多くあります。ただ、適切な対応や治療をしないでいれば、病気が長引いたり重症化したりしてしまうこともありますし、背後に重大な病気が潜んでいることもあります。たとえば肩こりだと思っていたら、心筋梗塞の前兆だったというケースもあります。

当院の一般内科は、何らかの体調の不調を感じたとき、まず受診していただきたい診療科です。「このぐらいのことで」と軽視してしまわず、お気軽にご相談ください。当院では日本内科学会認定の総合内科専門医でもある院長が、患者さま一人ひとりに寄り添い、健康状態を総合的に見ていくことで体調不良の原因を探り、適切な医療を行っていきます。

地域の皆様の健康を守るホームドクターです

当院で診療の結果、より高度な医療環境での検査や治療、また入院加療が必要と判断された場合には、診断の結果に応じて地域の基幹病院や専門の医療機関に、速やかにご紹介します。当院の一般内科は地域の皆様を適切な医療につなげていく「窓口」となる、ホームドクターの役割も担っています。

ホームドクターは毎日の暮らしにおいて、患者さま、ご家族さまのプライマリケア(初期診療)を行うともに、皆さまの体質や病歴、健康状態を把握しつつ、様々なご相談にも対応し、健康増進を図っていく役割を担っています。学校や会社の健康診断で、なんらかの異常を指摘された、健康診断や予防接種を受けたい、といった場合もご来院ください。さらに在宅医療や家庭看護、福祉介護などにつきましても地域と連携しながら取り組んでいますので、お気軽に何でもご相談ください。